店頭でのお買い物ご利用時や、自動音声応答サービスをご利用いただく際に必要になります。カードお申し込み時に設定いただ... 詳細表示
カードのICチップが剥がれてしまいましたが、どうすればよいですか?
クレジットカードのICチップ(金色の部分)は破損すると正常に利用できなくなる場合がありますので、カードの再発行を承... 詳細表示
カードの紛失・盗難で利用停止した後にカードが見つかりました。どうすればよいですか?
一度利用停止をしたカードは復活させることができません。お客さまご自身でハサミでご切断して破棄の上、今後は再発行... 詳細表示
第三者によるカードの不正利用や紛失・盗難などの被害にあった場合は、補償されますか?
万が一、第三者による不正利用等で被害にあわれても、弊社調査の上、損害額を補償いたします。補償金額の上限はありま... 詳細表示
ガソリンスタンドでENEOS BUSINESSカードが利用できませんでした。原因と対策を教えてください。
ENEOS BUSINESS カードがご利用いただけずご迷惑をお掛けしております。 ガソリンスタ... 詳細表示
暗証番号の入力を何回か間違え、カードが利用できなくなりました。どうすればよいですか?
エネオスカードのご利用時、複数回の暗証番号の入力誤りによりカードが利用できなくなった場合は、カードの再発行が必... 詳細表示
暗証番号はカードお申し込み時に設定いただいた4桁の数字です。 指定が無かった場合や、他者から類推される可... 詳細表示
インターネットショッピングでカードが利用できませんが、原因と対策を教えてください。
ENEOSカードがご利用いただけないとのことでご迷惑をお掛けしております。 インターネットショッピングで... 詳細表示
お店でカードの読み取りができないといわれました。どうすればよいですか?(磁気不良・ICチップの不具合)
ENEOSカードがご利用いただけずご迷惑をお掛けしております。カードが読み取れない場合、磁気不良やICチップの不具... 詳細表示
暗証番号を忘れた場合は、下記の方法でご確認いただけます。家族会員さまも同様に下記手順にてご確認いただけます。 詳細表示