フィッシング詐欺とは、実在する企業になりすまし、お客様宛に「本人確認」「アカウント情報更新」「カード利用の安全のため」などと称しメールを送信し、お客様にメールを返信させる、記載のURLをクリックさせることで、個人情報を搾取する不正手口です。不審なメールを受け取った際は、メール返信・URLクリックをしないで削除してください。
メールやURLクリック後のサイトで、以下の個人情報入力を求められるケースが多くみられますのでご注意ください。
・カード番号
・カード有効期限
・セキュリティコード
・本人認証パスワード(MY TS3ログインパスワード)
・MY TS3ログインID