海外旅行傷害保険の加入証明書(付保証明書)は発行できますか?
海外旅行傷害保険の付保証明書が必要な場合、引受保険会社「あいおいニッセイ同和損害保険㈱」にて発行いたします。 発... 詳細表示
ガソリン割引サービスは現金で支払いをしても対象となりますか?
現金でのお支払いは対象となりません。 全国のENEOSサービスステーションで、ハイオク・レギュラーのガソリン代金... 詳細表示
「ポイントプラスさらに5,000ポイントプレゼント」とは何ですか?
「ポイントプラスさらに5,000ポイントプレゼント」とは、ステージ5のお客さまで「ポイントプラス5,000ポイント... 詳細表示
同種の保険が付帯されている他社カードを持っていますが、保険金受取額はどうなりますか?
◆死亡・後遺障害保険金の場合 他社のクレジットカードとの契約がある場合、お客さまのお受け取りになる保険金額は、合... 詳細表示
JALサービスコース申し込み後、JALマイレージバンクカードはいつ届きますか?
JALサービスコースご登録にあたり新規でJALマイレージバンク(JMB)にご入会いただいた場合、弊社でのJALサー... 詳細表示
レクサスカードで購入した商品の損害を補償する保険はありますか?
レクサスカードには「ショッピング補償保険(動産総合保険)サービス」が自動付帯されています。レクサスカード会員さまが... 詳細表示
ご利用感謝サービスとは、ショッピングやお食事・公共料金のお支払いなど、レクサスカードの年間ご利用金額(引き落とし金... 詳細表示
ご利用感謝サービスの次のステージになるには、あといくら利用すればよいですか?
ご利用感謝サービスの次ステージまでの達成額は、以下の手順でご確認ください。 ■個人本人会員さま 「MY T... 詳細表示
ガソリン割引サービスはレギュラーガソリンも割引の対象ですか?
ハイオク・レギュラーガソリンが割引の対象になります。 ※割引は、年度(4月~翌年3月のお引き落とし分)のハイ... 詳細表示
海外旅行傷害保険は、海外出張や留学も補償の対象になりますか?
海外出張や留学についても補償の対象になります。 ※1回の旅行につき最長90日間の補償となります。 詳細表示
65件中 41 - 50 件を表示