カードの紛失・盗難・不正利用で再発行・退会しましたが、必要な手続きなどはありますか?
お客さまご自身にて各種お手続きが必要です。 ■利用停止をしたカード番号を公共料金・電話(携帯含む)料金・イン... 詳細表示
身に覚えのない請求が発生している場合や、カードが見当たらない場合一時的に利用制限をかけることができます。 お手続... 詳細表示
レクサスカードを紛失されて退会する場合は、不正利用の懸念があるか否かでお手続きが異なります。 ■ご自宅内でカ... 詳細表示
カードの一時停止を解除は、MY TS CUBICからお手続きいただけます。 以下よりMY TS CUBICへログ... 詳細表示
身に覚えのない請求が発生している場合や、カードが見当たらない場合一時的にカードの利用制限をかけることができるサービ... 詳細表示
家族会員さまにてログインすると、ログインされた家族カードに限り一時停止・解除をすることができます。 なお、本会員... 詳細表示
カードの一時停止をしましたが利用停止になっていない請求がありました。
カードの一時停止をした場合でも、以下の利用分は請求が発生する可能性がございます。 ・公共料金、インターネット... 詳細表示
カードの紛失・盗難で再発行した後にカードが見つかりました。どうすればよいですか?
再発行をした場合、旧カードを復活させることはできません。お客さまご自身でハサミで切断して破棄の上、今後は再発行した... 詳細表示
カードの紛失や盗難、不正利用にあった場合はどうすればよいですか?
カードの紛失や盗難にあった場合は、至急、カードの再発行(もしくは退会)のお手続きが必要です。 お手続きをご希望の... 詳細表示
海外でカードの紛失や盗難にあった場合はどうすればよいですか?
海外でカードの紛失や盗難にあった場合は、至急、カードの一時利用停止または再発行(もしくは退会)のお手続きが必要です... 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示