本人認証サービス(3Dセキュア)でロックがかかりました。どうすればよいですか?
本人認証サービス(3Dセキュア)でロックがかかった場合、入力いただくパスワードの種類によって対処方法が異なります。... 詳細表示
ガス・電気・携帯電話料金などのカード払いを停止するには、どうすればよいですか?
公共料金・電話(携帯含む)料金・インターネット接続料金など継続的なお支払い方法の変更・解約手続きについては、各契約... 詳細表示
クルマ購入のため、利用可能枠(限度額)を一時的に増枠したいです。申込方法を教えてください。
利用可能枠(限度額)の一時的な増枠は、会員専用WEBサービス「MY TS3」にてお申し込みいただけます。以下の手順... 詳細表示
カード割賦枠(リボ・分割・ボーナス払いで利用可能な枠)の確認方法を教えてください。
カード割賦枠とは、お買い物をリボルビング払い・回数指定分割払い・2回払い・ボーナス1回払い・ボーナス2回払いでご利... 詳細表示
本人カードと家族カードの暗証番号は同じにしないといけないのですか?
本人会員さまと家族会員さまの暗証番号はそれぞれ別の番号をご設定いただけます。 詳細表示
「今回ご請求分」と「次回ご請求予定分」の合計が、カード契約情報照会画面の「利用残高」の金額と合いません。なぜですか?
請求金額と利用残高は、データの反映タイミングの違いにより一時的に合わない場合がございます。各表示内容については... 詳細表示
「ENEOSロードサービス」とは、ENEOSカード(C・P・S)に自動付帯されているサービスです。 詳細... 詳細表示
本人認証サービス(3Dセキュア)のパスワードを忘れた場合どうすればよいですか?
本人認証サービス(3Dセキュア)のパスワードは、「MY TS3」にログインする際のパスワード、またはご利用の都... 詳細表示
利用した覚えがないのに「お支払い予定金額のご案内」メールが届きましたが、なぜですか?
2021年6月28日よりサービスを拡大し、カードをご利用いただいたお客さまだけでなく、年会費のみご請求の場合に... 詳細表示
「明細WEB確認サービス」は紙のご利用代金明細書の郵送を停止し、スマートフォンやパソコンから請求内容をご確認い... 詳細表示
110件中 41 - 50 件を表示