トヨタファイナンス発行カードとクルマのクレジットも契約していますが、自宅住所の変更手続きがそれぞれ必要ですか?
個人会員さま名義のカードに加えて、おクルマのクレジットを契約のお客さまは、カード1契約分のご変更で、おクルマのクレ... 詳細表示
引越しをした後、郵便局へ転送サービスの手続きをすればカードは新住所へ届きますか?
新規お申し込み以外のカードの送付については郵便局の転送サービスに対応しております。 カードのお届... 詳細表示
ICカード取扱端末が設置されているお店でレクサスカードをご利用の場合、サインの代わりに暗証番号の入力が必要... 詳細表示
暗証番号はカードお申し込み時に設定いただいた4桁の数字です。 指定が無かった場合や、他者から類推される可能性... 詳細表示
海外に引越しするので海外の住所に変更したいのですが、どのような手続きをすればよいですか?
海外のご住所に関しては、「ご利用代金明細書」およびカードの送付先としてご住所登録をお願いしております。あわせて日本... 詳細表示
Eメールサービスの配信停止手続きをしたが、請求内容の確定を通知するEメール(お支払い予定金額のご案内)が届いたのは、どうしてですか?
Eメールサービスの配信停止をしている場合でも、『明細WEB確認サービス』をご利用中の会員さまには、ご請求予定の金額... 詳細表示
『口座振替お手続きのご案内』が届きましたが、「クレジットカードをお持ちの方」には何を書きますか?
クレジットカードのお引き落とし口座を登録または変更する場合は、クレジットカード番号の下4桁が記載されています。... 詳細表示
印鑑なし(印鑑レス)口座の場合、「お届印」欄に押印やサインは必要ですか?
印鑑なし(印鑑レス)口座をお引き落とし口座にご登録または変更する場合は、「お届印」欄へのご捺印またはサインは不... 詳細表示
海外のご住所へ「ご利用代金明細書」や「カード」をお届けするサービスがございます。 ご登録は、「海外送付サービ... 詳細表示
個人契約のお客様か、法人契約のお客様かで注意事項が異なります。 以下選択肢より、お客様のご契約に該当する... 詳細表示
38件中 21 - 30 件を表示