• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 457
  • 公開日時 : 2021/03/23 13:00
  • 更新日時 : 2025/09/29 12:24
  • 印刷

暗証番号の入力を何回か間違えると、カードが使えなくなりますか?

回答

カードのご利用時、暗証番号の入力を一定回数間違えると安全のためにロックがかかり、暗証番号によるご利用ができなくなります。
正しい暗証番号を入力し、カードがご利用いただける場合は、ロックはかかっていませんのでそのままご利用いただけます。ご安心ください。
なお、正しい暗証番号を入力してもカードがご利用いただけない場合は、カードのICチップにロックがかかっている可能性があります。
その場合、カードの再発行が必要となります。

暗証番号の確認方法は以下FAQをご参照ください。
<FAQ>暗証番号を忘れた場合の確認方法を教えてください。 >

カードの再発行手続きは、以下よりMY TS CUBICにログインのうえお手続きください。
 

【ご注意】
・セキュリティ上、ロックがかかる回数についてはお答えできません。
・ロックがかかっていてもタッチ決済など、ICチップを利用しない取引は利用可能です。

■2025年2月1日受付分より、カードの破損・汚損などによるカード再発行の手数料が、受付の方法によって変更になります。
・MY TS CUBICからお申し込みの場合、無料です。
・インフォメーションデスクよりお申し込みの場合、以下のとおり変更になります。

※ゴールドカード、QUICPayカードは無料です。
※PiTaPaカードは、お電話での受付のみとなります。予めご了承ください。

上記にて解決しない場合、以下有人チャットまたはメール問い合わせフォームでお問い合わせください。​ 

チャットでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
検索用属性
暗証番号間違い カードロック 何回間違えたらダメ 暗証番号間違え何回 ロック入力ミス

この回答は役に立ちましたか?

今後のお客さまサポート充実のため、
役に立たなかった理由を教えてください。
※カード番号や個人情報、URLは入力しないでください。コメントへの返信は致しませんのであらかじめご了承願います。