クレジット端末が故障してカードが使えません。どうしたらいいですか?
クレジット端末機が故障した場合でも、所定の売上票を作成していただくことでカードのお取り扱いが可能です。 売上票は... 詳細表示
クレジットカード決済と同様に、銀聯カードもサインは任意です。 <参考FAQ>【PINバイパス廃止】PINバイ... 詳細表示
以下のリンクよりダウンロードしたクレジットカード売上票に掲載されている売上集計票と、手書きのクレジットカード売上票... 詳細表示
クレジットカード売上票を印刷し、必要事項をご記入いただきトヨタファイナンスへご郵送ください。ご郵送いただく際は売上... 詳細表示
オーソリデスクまでご連絡ください。 その際に、加盟店番号、お客さまカード会員番号、お客さま氏名、 有効期限など... 詳細表示
以下のリンクよりクレジットカード売上票の記入例を参考に記入してください。 ※売上票・売上集計票は、カード決済端末... 詳細表示
カード会社控えではなく、間違って加盟店控えを保管センターへ送付してしまいました。どうすればよいですか?
加盟店さまよりカードネットサービスデスクへ 返却のご依頼をしてください。 <カードネ... 詳細表示
端末から出力されたカード会社控えはどこへ郵送したらよいのでしょうか?
保管センターへご郵送ください。 ご利用いただいている端末機の種類によって保管センターが異なりますので、各保管... 詳細表示
印字用ロール紙を正しくセットした後、「再印字」キーを押してください。 詳細表示
直前の取引であれば、売上票の再印字が可能です。 「再印字」キーを押してください。 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示