文字サイズ変更
S
M
L
TS CUBIC CARD
>
カードのトラブル
>
紛失・盗難
>
トヨタファイナンス(TS CUBIC CARD・ENEOS カードなど)を名乗った不審なメールが送られてきましたがどうすればよいですか?
TS CUBIC CARD
/category/show/11?site_domain=ts3
カードのトラブル
/category/show/6?site_domain=ts3
カードのご入会・発行・更新
/category/show/8?site_domain=ts3
カードのご利用
/category/show/13?site_domain=ts3
お支払い・ご請求
/category/show/9?site_domain=ts3
各種お手続き
/category/show/10?site_domain=ts3
ご契約者さま専用サイト MY TS CUBIC
/category/show/12?site_domain=ts3
ポイントサービス(ポイントプラス)
よくあるご質問
戻る
No : 13965
公開日時 : 2023/02/17 10:52
更新日時 : 2023/08/25 10:40
印刷
トヨタファイナンス(TS CUBIC CARD・ENEOS カードなど)を名乗った不審なメールが送られてきましたがどうすればよいですか?
カテゴリー :
TS CUBIC CARD
>
カードのトラブル
>
紛失・盗難
回答
不審に感じたメールは
絶対にメール開封やリンクのクリックはせず、削除をお願いします。
メール開封やリンクをクリックしてしまった場合など、対応方法は以下をご確認ください。
状況
対応方法
カード番号や個人情報を入力した。
直ちに以下よりお手続きをお願いします。
<FAQ>不審なメールや偽サイトにログインIDやクレジットカード番号を入力してしまいました。どうすればよいですか? >
ログインID・パスワードを入力した。
リンクをクリックした。
入力などはせず、リンク先を閉じてメールを削除してください。
メールを開封した。
リンク先はクリックせず、メールを削除してください。
メールが届いた。
メールは開封せず、メールを削除してください。
■今後フィッシング被害にあわないために
・フィッシング被害を回避する方法は以下リンクをご確認ください。
当社を騙る不審なメールにご注意ください(TS CUBIC CARD、ENEOSカード、LEXUSカード等)|お客さまサポート|TS CUBIC WEBサイト >
・弊社よりお送りしたメールからのログインがご心配な場合は、TS CUBIC アプリをご利用いただくか、以下「MY TS CUBIC」をお気に入り登録し、ご利用ください。
ログイン|MY TS CUBIC >
実際に確認された不審なメールの事例を一部掲載しておりますので、ご確認ください。
<FAQ>【事例集】トヨタファイナンス(TS CUBIC CARD・ENEOS カードなど)を名乗った不審なメールについて >
検索用属性
フィッシングメール
この回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ
内容がわかりにくい
予想していた回答と違った
手続き方法やサービス内容に不満がある
その他(自由コメント入力欄)
コメント
今後のお客さまサポート充実のため、
役に立たなかった理由を教えてください。
※カード番号や個人情報、URLは入力しないでください。コメントへの返信は致しませんのであらかじめご了承願います。
関連するFAQ
紛失・盗難・不正利用に伴いカードを再発行した場合、カード番号やポイントは引き継ぎされますか?
不審なメールや偽サイトにログインIDやクレジットカード番号を入力してしまいました。どうすればよいですか?
【事例集】トヨタファイナンス(TS CUBIC CARD・ENEOS カードなど)を名乗った不審なメールについて
SMSでメッセージが届きました。本当にトヨタファイナンスから送られたものか確認できますか?
確定した請求金額(引落し金額)はいつ確認できますか?
TOPへ